未来の北九州が今よりももっと「ずっと住み続けたいまち」であってほしいから・・・

1000人の夢寄金

トピックス

NPO法人子ども未来に行ってきました!!

みなさん、こんにちは。昨日2月3日は節分でしたね。
夢寄金事務局は、1000人の夢寄金の助成事業の1つである
NPO法人子ども未来さんの豆まきに参加してきましたnote

NPO法人子ども未来は、障害の程度や様々な事情により福祉施設への入所や利用ができず、
社会から孤立している障害児童や障害児家族に平等なサービスや支援を提供するとともに
地域社会への理解を広げる活動を行っている団体です。

当寄金では、放課後デイサービス事業のなかで子どもたちが安心して活動でき、
安全に遊び学べる玩具・教材・環境整備に対して助成させていただきました。

障害者自立支援法や児童福祉法の改正に伴い、以前に比べ福祉施設等の利用が容易になりましたが、
障害児童の特性や様々な個々の家庭事情により、対象者として認定されなかったり
事業所自体が対応
できなかったりと全員に平等に十分な対応ができていないのが現状だそうです。
助成により購入した玩具や教材は、
運動機能を高めたり、平衡感覚を養ったり、
指先の細かな動きを助けたりと、
障害児童の「自立支援」に活かされ、
夢寄金のみなさまからの支援が本当に役立っていますと感謝されていましたconfident

夢寄金事務局がお邪魔した節分の豆まきは、
NPO法人子ども未来さんが行っている季節ごとの事業を楽しむ活動の1つ。
この日に参加したお子さんは3名でした。
今回は前日に突然参加が決まったお子さんもいました。
直前や当日のお子さんの体調などにより参加できるかできないかが決まるため

突然の変更は珍しくありません。
参加されたお子さんは、精一杯体を動かしたり、楽しんでいました。notes
担当の先生が黄色い鬼ちゃんに変身。みんなで投げたのは紙を丸めた豆です。
鬼わ外、福は内で、今年1年、元気で楽しく過ごせるようにと願いながら
参加させていただきましたhappy01

031.JPG   032.JPG 
鬼ちゃん先生おつかれ様です!   指先の運動を助ける玩具
033.JPG   035.JPG   036.JPG
バランス感覚を養います      これくらいの広さが必要です    よく考えられた手作り玩具

« 岡垣町内浦(うつら)小学校で「いのちの授業」が開催されました!!
西南女学院大学WILL取材レポートvol.2子ども未来編 »