[企業]令和4年度第4次産業革命 エグゼクティブ ビジネススクール参加者の募集
★第4次産業革命エグゼクティブビジネススクールとは?
・本邦初! 国際標準の業務を体感的に学習できるエグゼクティブ・ビジネススクールです
・経済産業省「産学連携デジタルものづくり中核人材育成事業」で開発したカリキュラムに基づくスクールです
・成長戦略の実現、グローバル展開、円滑な業務運営の能力構築を図りたいという中小企業を応援します
・「Withコロナ」や「Afterコロナ」における、製造業デジタルトランスフォーメーションのポイントを学べます
・「小説 第4次産業革命」の著者を講師に迎え、第4次産業革命への変革対応に経営トップが納得できる
特別講座を開催します
★セミナーの概要
【受講対象】経営者及び経営幹部層あるいは次世代の経営を担う人材
【受講方法】対面形式またはオンライン(リアルタイム)形式
※受講料お支払後、講座の一部に参加出来なくなった場合、後日オンデマンドで講座の映像を配信
【実施時期】特別講座:8/19(金)・8/20(土) +5回の本講座
【募集〆】特別講座:8/5(金)まで、本講座:9/16(金)まで
【場所】特別講座:小倉リーセントホテル(https://kokura-recenthotel.jp/access)
本講座:北九州工業高等専門学校(https://www.kct.ac.jp/access/)
【受講料】全6回受講の場合 北九州市内企業 12万円、市外企業 24万円
【定員】30名
【詳細】エグゼクティブ・ビジネススクールHP▶https://www.kct.ac.jp/kigyou/business_school.html
(参考)北九州市HP▶https://kitakyu-robotech.jp/220530-2/
【主催】北九州工業高等専門学校
【共催】早稲田大学大学院情報生産システム研究科,北九州市,(公財)北九州産業学術推進機構
★申込方法
参加ご希望の方は、Web版もしくはE-mail・FAX・郵送版(PDF)に必要事項をご記入いただき、
北九州高専に直接お申し込みください。
Web版:第4次産業革命エグゼクティブビジネススクール HP
申込用紙:R4_shinseisho.pdf
★受講料のサポートについて
1.(公財)北九州産業学術推進機構(FAIS)
令和4年度に市内企業のDXに向けた取組みを支援する補助事業を実施 予定です。
受講料を含めて補助申請し、補助対象として採択された場合、受講料の一部が補助される場合があります。
(補助率:最大2/3)
2.北九州地域産業人材育成フォーラム
対 象 :修了証書受領者(条件:本講座を80%以上受講)
補助金額:修了証書受領人数を踏まえ、予算額の範囲内で決定します(上限:本講座受講料の1/3)
【セミナーに関すること・申し込み先】
北九州工業高等専門学校(担当:第4次産業革命エグゼクティブビジネススクール事務局)
TEL&FAX:093-964-7259、E-mail:business_school@apps.kct.ac.jp