事業概要
目的
この事業は、北九州市の都市格を高めていくという趣旨に賛同する法人・個人・団体から広く寄付金を集め、
北九州市民の自主的な教育・文化活動に対する活動費用の助成を行うことで、このまちの都市格の向上を図り、
北九州市の活性化に寄与することを目的とします。
事業内容
北九州市の都市格を高めるため
- 趣旨に賛同する個人・法人・団体から広く寄付金を集め、「寄金」を設立する。
- 教育・文化に関する市民の自主的な活動を募り、設立した寄金をもって活動費用を助成する。
- 当事業についての広報活動等、当事業の目的を達成するために必要な事業を行う。
1000人の夢寄金の特徴
■市民の市民による市民のための寄金です。
当寄金は、民間団体であるKPECが管理・運営する寄金です。これからのまちづくりは行政に頼るだけでなく、
そのまちの市民が自らの手でまちを育てる取り組みを行わなければなりません。そこで、当寄金は、市民の力を集め、市民自らの手で北九州市の都市格を高める市民活動に特化して支援します。
■教育・文化活動に対する資金助成を行います。
寄付金は以下の教育・文化活動への助成金として活かします。
□北九州市の都市格を高めるために必要と思われる高質な活動
□原則として北九州市内で実施される活動、または北九州市民が市内外で実施する活動
■寄付者の意志を尊重します
○寄付者の意志を尊重し、助成分野を指定した寄付も受けつけます。
但し、特定の事業・活動を指定することはできません。
○遺贈(香典返し等)または相続による取得財産の寄付を受けつけます。
■寄付金に対する税制上の優遇措置が受けられます。
1000人の夢寄金にご寄付いただいた場合、次のとおり税制上の優遇措置を受けることができます。
1000人の夢寄金の事業概要をダウンロードしていただけます
1000人の夢寄金 事業概要 PDF(1.2MB)