ヤングサンタ絵本贈呈式に行ってきました♪
みなさん、こんにちは。もういくつ寝るとお正月〜ですね。その前に、12月25日クリスマスに起こった素敵な出来事をご紹介します その日、わたくし[…]
未来の北九州が今よりももっと「ずっと住み続けたいまち」であってほしいから・・・
Information/Activeity Log
みなさん、こんにちは。もういくつ寝るとお正月〜ですね。その前に、12月25日クリスマスに起こった素敵な出来事をご紹介します その日、わたくし[…]
2018年12月10日(月)小倉西小学校で北九州キャリア教育研究会「夢授業」が開催されました。 1000人の夢寄金第7回助成事業の1つです[…]
みなさま、いつも1000人の夢寄金へのご協力、ご支援をどうもありがとうございます! みなさまからのご支援により助成させていただきました事業[…]
ついに師走になりました。1年があっという間に感じますね。 1000人の夢寄金第7回助成事業の取材に行って参りましたのでご報告です! 今回[…]
早朝は冷え込みましたが、快晴に恵まれた11月24日、 若松グリーンパーク野外ステージで開催された「第4回KITAQMUSICBATTLE」[…]
芸術の秋。11月23日から25日、ウェルとばた大ホールにて 北九州文化連盟による「子ども芸術祭」が開催されました。 1000人の夢寄金第7[…]
ご寄付者名の漢字につきまして 大変申し訳ありませんが、こちらのシステムの関係上、 ご寄付者名のうち「髙」と「﨑」という漢字の表示ができません[…]
みなさま、こんにちは。 いつもご支援、ご協力をどうもありがとうございます! 2018年10月末までのご寄付者名およびご寄付総額とご寄付件[…]
快晴に恵まれた11月5日(月)、若松ゴルフ倶楽部にて「第5回1000人の夢寄金チャリティーゴルフコンペ」を開催しました。晴れの特異日である文[…]
みなさん、こんにちは。ずいぶん寒くなってきましたね。 1000人の夢寄金第7回助成事業である「旅する絵本カーニバルin東田」が、 11月3[…]
みなさま、こんにちは。 いまや1000人の夢寄金の看板事業の1つになっております 「クラフトチクチクdeマルシェ」を10月26日(金)・2[…]
動きだした100人の夢寄金第7回助成事業、2つ目の活動ご報告です。題して「やはたアート・マンス2018〜パレットの樹〜EATIT!」 「やは[…]