今年も開催*クラフト チクチクdeマルシェ*(開催済)
みなさま、こんにちは。 朝夕、ずいぶんと涼しくなってまいりましたが、風邪などひかれていませんか? さて、昨年初めて開催して好評だった「ク[…]
未来の北九州が今よりももっと「ずっと住み続けたいまち」であってほしいから・・・
Information/Activeity Log
みなさま、こんにちは。 朝夕、ずいぶんと涼しくなってまいりましたが、風邪などひかれていませんか? さて、昨年初めて開催して好評だった「ク[…]
みなさま、こんにちは。 10月に入り、少しずつ涼しくなってきましたね。 さて、7月に申請募集を行いました1000人の夢寄金第6回助成。 […]
みなさま、こんにちは。 明日から9月なのに相変わらずの残暑厳しい毎日。 はやく涼しくなってほしいなぁと思います。 さて、1000人の夢寄[…]
突然ですが、みなさんは北九州紙「えこっパー」をご存知ですか? 「えこっパー」は、市内で回収された牛乳パックや古紙を利用して作られた北九州発[…]
みなさまこんにちは。 現在、募集中の1000人の夢寄金助成申請ですが、 応募締め切りを8月4日(金)にいたしました!! 申請しようかどうし[…]
平成29年7月15日(土)1000人の夢寄金第5回助成先平松町アーカイブ事業のひとつ 「小倉祇園平松の神輿」を取材してきました […]
みなさま、こんにちは いつも1000人の夢寄金へのご理解、ご協力をどうもありがとうございます!! さて、おかげさまをもちまして、今年度も[…]
1000人の夢寄金第5回助成事業の1つ、子ども食堂「八っちゃん家」。 5月16日に、第7回目となる子ども食堂の活動が行われましたのでお邪[…]
クラフト・チクチク夢寄金チャリティーバザーから生まれたスピンオフ商品 「縞縞のシマウマと時時ヨコシマなカバ」を縞縞本店に納品して早や一ヶ月[…]
ご寄付者名の漢字につきまして 大変申し訳ありませんが、こちらのシステムの関係上、 ご寄付者名のうち「髙」と「﨑」という漢字の表示ができませ[…]
みなさま、こんにちは。2017年3月末までのご寄付者名を更新しましたのでお知らせいたします。またあわせてトップページのご寄付総額および総件数[…]
以前、手仕事好きが集まった1000人の夢寄金のチャリティーバザー「クラフトチクチク」にて、 新しい展開が始まったことをお伝えしたことがあり[…]