子ども食堂”八っちゃん家だより”
1000人の夢寄金第5回助成事業の1つ「子ども食堂八っちゃん家」より活動報告「八っちゃん家だより」が届きました この事業は、平成28年7月に発足した食育関連事業で、八幡西区八枝地域のさまざまな団体や企業、ボランティア[…]
未来の北九州が今よりももっと「ずっと住み続けたいまち」であってほしいから・・・
Information/Activeity Log
1000人の夢寄金第5回助成事業の1つ「子ども食堂八っちゃん家」より活動報告「八っちゃん家だより」が届きました この事業は、平成28年7月に発足した食育関連事業で、八幡西区八枝地域のさまざまな団体や企業、ボランティア[…]
11月10日木曜日、1000人の夢寄金第5回助成事業の1つである<句画集「杉田久女101句」の発刊>事業。その一環として開催された講演会に行ってまいりました 会場は、八幡西生涯学習センター(コムシティ2階)。講師は、北[…]
10月14日(金)・15日(土)に開催させていただきました「クラフトチクチクdeマルシェ」にご出品、ご協力くださったみなさま、ならびにワークショップ展開やご出店くださったみなさまをご紹介いたします。 (ホームページへの[…]
みなさま、こんにちは。 先日お知らせしていました、1000人の夢寄金初のチャリティーバザー「クラフトチクチクdeマルシェ」を 10月14日(金)15日(日)、西部ガスショールームヒナタ北九州にて開催 初めての開催にもか[…]
10月19日(水)、北九州芸術劇場小ホールにて、1000人の夢寄金第5回助成事業に選ばれた日本イザイ協会が主催するイザイ名曲コンサートin北九州が開催されました ウジェーヌ・イザイは、ベルギーの至宝と呼ばれるヴァイオイ[…]
みなさま、こんにちは。 おまたせいたしました、1000人の夢寄金第5回助成先事業が決定いたしました 応募総数16事業。 第1次書類審査を通過し、第2次プレゼン審査に進んだ事業14事業。 そして、プレゼン審[…]
みなさま、こんにちは。 1000人の夢寄金が初めて試みました第5回助成に対するweb投票。 8月26日から9月20日16時まで実施いたしました。 内心、果たして投票いただけるのだろうかとドキドキしておりましたが、 9[…]
みなさま、こんにちは。 以前、「あなたの手作り作品をご提供ください!!」というタイトルでご案内いたしました「手作りのお品」を集めたチャリティーバザー「クラフトチクチク」。 その開催日、場所が確定いたしました!! チャリ[…]
みなさま、こんにちは。9月になりましたね さて、7月に第5回1000人の夢寄金助成の募集を行いました。 ご応募いただきました事業のうち、14の事業が第1次審査(書類審査)を通過いたしました。 いままでですと、このあと[…]
「えこっパー」をご存知ですか? 市民・北九州市・企業が協働して取り組んだ、北九州発のリサイクルトイレットペーパーです。 平成13年4月から販売開始した「えこっパー」は、通常のトイレットペーパーの約2.4倍の長さがあり[…]