【重要:中止決定】2月22日(土)、あそぼうさい開催♪
【重要:中止が決定しました】先日、以下のとおり告知いたしました「あそぼうさいin北九州」ですが、新型コロナウィルス感染予防のため中止すること[…]
未来の北九州が今よりももっと「ずっと住み続けたいまち」であってほしいから・・・
Information/Activeity Log
【重要:中止が決定しました】先日、以下のとおり告知いたしました「あそぼうさいin北九州」ですが、新型コロナウィルス感染予防のため中止すること[…]
「過去の助成先について、知りたい」というお声をいただくことがあります。助成先については、年に1度、ご寄付者さまに郵送しています報告書とこの公[…]
みなさま、こんにちは。1000人の夢寄金第8回目の助成事業『生き方のデザイン授業』を取材してきましたので、ご報告です。 『生き方のデザイン授[…]
みなさまこんにちは。お待たせいたしました。10月に開催しました第4回「クラフトチクチクdeマルシェとワークショップ」のご報告です。10月25[…]
みなさま、こんにちは。11月に入り、肌寒くも気持ち良いお天気が続いていますね。朝晩の冷え込みが増してきましたので、風邪をひかれませんように気[…]
みなさま、こんにちは。ここのところ気持ちの良いお天気が続いていますねさて、文化薫る秋。現在、小倉城勝山公園内特設会場では「平成中村座小倉城公[…]
みなさま、こんにちは。朝夕はずいぶん涼しくなってまいりました。10月も半ばを過ぎ、年に1度のチャリティーバザー「クラフトチクチクdeマルシェ[…]
9月も終わろうとしておりますが、いかがお過ごしでしょうか。朝晩はいくぶん過ごしやすくなったこの頃、秋の気配を感じますね。 さて、7月に申請募[…]
みなさま、こんにちは。先日来実施しておりました以下の助成に関するweb投票は、9月8日(日)正午で〆切ましたので、ご案内いたします。たくさん[…]
みなさん、こんにちは。毎日暑い日が続いていますが、どうぞご自愛くださいね。さて、7月27日(土)28日(日)に開催された当寄金第7回助成事業[…]
1000人の夢寄金第7回助成事業の取材に行ってきましたのでご報告です。今回ご紹介するのは「生き方のデザイン授業」、昨年12月に続き2回目の取[…]
みなさま、こんにちは。当寄金のメールマガジンにご登録くださっているみなさまにはすでにお伝えしておりますが、今年も1000人の夢寄金の助成事業[…]