お知らせ・活動記録
Information/Activeity Log
今年も素敵だった『クラフトチクチクdeマルシェとワークショップ2025』!

2025年11月15日(土)・16日(日)に、小倉北区菜園場にある菜園場テラスにて『クラフトチクチクdeマルシェとワークショップ2025』が楽しく開催されました!
当日は気持ちの良いお天気で、市内ではたくさんのイベントが開催されていましたが、チクチク好きなみなさまにたくさんご来場いただき、ご購入やワークショップなどへのご参加をいただきました。どうもありがとうございます。
ご購入やご参加が当の寄金の寄付になる『クラフトチクチクdeマルシェとワークショップ』。当日の収益金に縞縞のシマウマや時時ヨコシマなカバの売上金をプラスしたご寄付を主催くださったシマウマ組さんが当寄金事務局へご持参くださいました。みなさまからの大切なご寄付を北九州市民や北九州市で行われる文化・芸術、教育活動の助成に活用させていただきます。シマウマ組のみなさま、当日ご来場、ご参加、ご出店くださったみなさまに心より感謝申し上げます。
感謝の気持ちを込めて、当日ご出店、ワークショップ等をしてくださったみなさまのインスタグラムをご紹介いたします。ぜひ、下記それぞれのお名前をクリックして、アクセスしてみてください。
※以下の「」は当日のワークショップや販売したものの説明です。それぞれの方の現在の活動はインスタグラムにてご確認ください。
○シマウマ組
○「カメリア、羽子板のワークショップ、薬膳グラノーラ」シマウマ組:脇迫さん
○「ふみ子さんと作る携帯用ホワイトボード」生き方のデザイン研究所
○「牛革で作る手芸バサミケースとハートのキーホルダー」Manik〜青い手〜
○「アイシングクッキー」焼き菓子工房サクサクミュージアム
○「クレイクラフトで作るクリスマス飾り」粘土で作るお花たちhanasoyaka
○「アロマでリラックス&リフレッシュ」菜々くゆら
○「台湾式あしもみ/ハンドソロジー/神門つぼジュエリー」いやしらぼ
○「ネイル」ラ・メールネイルサロン
○「天然酵母のパンとお菓子」cafe:chamomille
○「一杯一杯丁寧に淹れたスペシャリティコーヒー」coffee note
○「焙煎したての新鮮珈琲豆とナッツの販売」ヘソテン珈琲
○「ふわふわシフォンケーキと焼き菓子たち」菓子工房aarmu
○「秋を彩るイラスト」イロドリhinata
○「ひとつで装いを完成させる蝶ネクタイ」Bonarti
○「大豆の洗剤」imacoco
そして、1000人の夢寄金もインスタグラムをはじめました!
以下をクリックしてぜひフォローをお願いいたします。
1000人の夢寄金インスタグラム
写真は『クラフトチクチクdeマルシェとワークショップ2025』当日の様子。

