2025年10月 1日 生産性向上スクールのご案内 生産性向上スクールのご案内 北九州産業学術推進機構(FAIS)は、企業がDX推進などにより生産性向上を効果的に進め、さらに付加価値創造を考える業務改革(BPR)とデジタル技術の有効な活用策をテーマとした連続したスクールを開催します。 【この... 続きを見る
2025年10月 1日 生産性イノベーションセミナーのご案内 生産性イノベーションセミナーのご案内 「イノベーションを生む企業改革:DX×BPRで未来を創る」 少子高齢化や働き方改革の推進、国際情勢が激動する中で、企業は持続的成長のための生産性向上と国際競争力の強化が不可欠となっています。 生産効率... 続きを見る
2025年7月30日 【参加者募集】DX・第4次産業革命ビジネススクール DX・第4次産業革命ビジネススクール 本スクールでは、国際標準に基づく業務の進め方を、ワークショップやシミュレーションを通じて実践的に学ぶことができます。 DXへの対応力を経営トップ自ら学習できる、日本で唯一のビジネススクールへの参加をぜ... 続きを見る
2025年6月20日 【7/23開催】福岡県風力発電産業振興会議総会・セミナーのご案内 福岡県風力発電産業振興会議総会・セミナーのご案内 セミナーでは、風力発電に関する国内外の動向や、県内外で進められている先進的な風力発電事業についてご紹介するほか、「洋上風力発電の案件形成とサプライチェーン構築」をテーマにパネルディスカッショ... 続きを見る
2024年10月30日 2025年度の北九州市立大学ビジネススクール説明会のご案内 2025年度の北九州市立大学ビジネススクール説明会のご案内 北九州市立大学のビジネススクール説明会が開催されます。 一定の条件を満たせば専門実践教育訓練給付制度を利用することで入学金、授業料の負担を大幅に軽減できる様です。 来期の社員教育と... 続きを見る
2024年9月18日 11月開講の生産性向上スクール(デジタルIoT編)のご案内 11月開講の生産性向上スクール(デジタルIoT編)のご案内 北九州産業学術推進機構(FAIS)にて、中小企業の生産性向上を目指し、デジタル、 IoT、AIといった新技術を社内へ導入・活用できる人材を育成するスクールを開講されま す。 詳しく... 続きを見る
2024年9月 4日 『洋上風力関連産業サプライチェーン構築・標準化セミナー2024』のご紹介 『洋上風力関連産業サプライチェーン構築・標準化セミナー2024』のご紹介 洋上風力分野の全体動向や浮体式洋上風力発電の拡大を視野に入れたサプライチェーン構築、同分野に関する企画・認証等をテーマに講演をいただきます。 本産業分野は裾野も広く、... 続きを見る
2017年4月 2日 春企画展オープニング記念講演会「大工道具の歴史と匠の知恵」 ▼おしらせ▼ 北九州イノベーションギャラリーは開館10周年記念として、春企画展「~木・和・美の技~ 木創りの道具たち」展を開催いたします。 オープニング記念として、展示へのご協力をいただいている、公益財団法人竹中大工道具館館長である赤尾... 続きを見る
2016年12月14日 冬企画展 磨き抜かれた職人の技「北九州技の達人」展 世界遺産「官営八幡製鐵所旧本事務所」に象徴される北九州のものづくり。我国の製造業を支え続けてきた"ものづくりスピリット"は幅広く受け継がれ、手仕事に秀でた技能者が各界で多数活躍する、豊かな土壌を育みました。まさに、職人の宝庫といえるこの... 続きを見る
2016年10月21日 秋企画展「未来へ夢はずむ ゴムのちから」展 未来へ夢はずむ ゴムのちから展 開催中です。 私達の暮らしに役立ってきた、身近な"天然ゴム"。幅広い分野で応用される、最先端の"合成ゴム"。素材としてのゴムが持つ様々なチカラ(能力)について、実験・体験も交えながら製品等とともに解り易く... 続きを見る