2023年ご寄付者名を更新しました。
みなさま、こんにちは。1000人の夢寄金へご寄付、ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。2023年12月31日までのご寄付者名及びご寄[…]
未来の北九州が今よりももっと「ずっと住み続けたいまち」であってほしいから・・・
Information/Activeity Log
みなさま、こんにちは。1000人の夢寄金へご寄付、ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。2023年12月31日までのご寄付者名及びご寄[…]
2024年が明けました。 昨年もみなさまのおかげで助成事業を実施することができました。心より御礼申し上げます。 今年は年明けから悲しい出来事[…]
もういくつ寝るとお正月♪ですね。今年もみなさまのおかげで、無事に助成を実施することができました。心より御礼申し上げます。ありがとうございます[…]
北九州の映画好き市民による映画祭、北九州市民映画祭。第6回目となる今年は、北九州出身の映画監督、青山真治監督を特集して開催されます! カンヌ[…]
洞海湾をクルージングしたあと、映画セットのような内装が残り大正浪漫を感じる国の登録有形文化財、上野ビルで、12月16日(土)に、ジャス演奏を[…]
あの火事を乗り越え、12月19日にいよいよグランドオープンする小倉昭和館。再建へのご支援に感謝して、グランドオープンを前に、プレオープンの上[…]
みなさま、こんにちは。1000人の夢寄金へのご支援、ご協力をどうもありがとうございます! 2023年10月末日までのご寄付者名及びご寄付総額[…]
映画の原点である無声映画。日本に登場した頃は活動写真と呼ばれ、傍で活動写真弁士と呼ばれる人が俳優のセリフやナレーションを伝えていました。 活[…]
みなさま、こんにちは。1000人の夢寄金事務局です。いつも当寄金へのご理解とご協力をありがとうございます! みなさまのご寄付により、北九州市[…]
8月25日から9月1日15時まで実施しました当寄金の助成事業に関するweb投票。投票結果がそのまま採択結果とはなりませんが、助成申請いただい[…]
実施しておりましたweb投票は9月1日15時で〆切ました。たくさんのご投票をありがとうございました!投票結果が助成採択とはなりませんが、後日[…]
みなさま、こんにちは。7月1日から7月31日まで実施しておりました1000人の夢寄金の助成事業募集。おかげさまで、さまざまなご応募をいただき[…]